醜一覧|故事・ことわざ辞典
故事・ことわざ15件を収録しています。
醜に関連した故事・ことわざ
故事・ことわざ | 読み方 |
---|---|
老醜を晒す | ろうしゅうをさらす |
美女は醜婦の仇 | びじょはしゅうふのあだ |
顰みに倣う | ひそみにならう |
醜夷に在りて争わず | しゅういにありてあらそわず |
臭いものに蠅がたかる | くさいものにはえがたかる |
臭いものに蓋 | くさいものにふた |
糞も味噌も一緒 | くそもみそもいっしょ |
鬼瓦にも化粧 | おにがわらにもけしょう |
鬼も十八番茶も出花 | おにもじゅうはちばんちゃもでばな |
女と坊主に余り物がない | おんなとぼうずにあまりものがない |
色の白いは七難隠す | いろのしろいはしちなんかくす |
海賊が山賊の罪を上げる | かいぞくがさんぞくのつみをあげる |
癩の瘡うらみ | かったいのかさうらみ |
愛してその醜を忘る | あいしてそのしゅうをわする |
悪女の深情け | あくじょのふかなさけ |
人気故事・ことわざ辞典
- 1位 影を畏れ迹を悪む
- 2位 晴天をほめるには日没を待て...
- 3位 火で火は消えぬ
- 4位 大木に蝉の止まったよう...
- 5位 大難が小難
- 6位 春風の中に坐するが如し...
- 7位 見るもの乞食
- 8位 貧賤の交わり忘るべからず...
- 9位 終わりを慎むこと始めの如くんば敗るる事無し...
- 10位 月明らかに星稀なり
- 11位 日陰の桃の木
- 12位 門に入らば笠を脱げ
- 13位 算盤で錠が開く
- 14位 光あるものは光ある物を友とす...
- 15位 身にまさる宝なし
- 16位 秋刀魚が出ると按摩が引っ込む...
- 17位 算術者の不身代
- 18位 利は元にあり
- 19位 枕席に侍る
- 20位 飛鳥尽きて良弓蔵れ狡兎死して走狗烹らる...
