「は」からはじまる故事・ことわざ一覧|故事・ことわざ辞典
故事・ことわざ180件を収録しています。
「は」からはじまる故事・ことわざに関連した故事・ことわざ
故事・ことわざ | 読み方 |
---|---|
肺肝を摧く | はいかんをくだく |
敗軍の将は兵を語らず | はいぐんのしょうはへいをかたらず |
売国 | ばいこく |
背水の陣 | はいすいのじん |
吐いた唾は飲まぬ | はいたつばはのまぬ |
杯中の蛇影 | はいちゅうのだえい |
杯盤狼藉 | はいばんろうぜき |
灰吹きから蛇が出る | はいふきからじゃがでる |
売名 | ばいめい |
灰を飲み胃を洗う | はいをのみいをあらう |
枚を銜む | ばいをふくむ |
這えば立て立てば歩めの親心 | はえばたてたてばあゆめのおやごころ |
破瓜 | はか |
馬鹿があって利口が引立つ | ばかがあってりこうがひきたつ |
馬革屍を裹む | ばかくしかばねをつつむ |
化かす化かすが化かされる | ばかすばかすがばかされる |
馬鹿でも総領 | ばかでもそうりょう |
馬鹿と鋏は使いよう | ばかとはさみはつかいよう |
馬鹿な子ほど可愛い | ばかなこほどかわいい |
馬鹿に付ける薬はない | ばかにつけるくすりはない |
墓に蒲団は着せられず | はかにふとんはきせられず |
馬鹿の一念 | ばかのいちねん |
馬鹿の大足 | ばかのおおあし |
馬鹿の大食い | ばかのおおぐい |
馬鹿の三杯汁 | ばかのさんばいじる |
馬鹿の高笑い | ばかのたかわらい |
馬鹿の一つ覚え | ばかのひとつおぼえ |
馬鹿程怖いものはない | ばかほどこわいものはない |
測り難きは人心 | はかりがたきはひとごころ |
謀は蜜なるを貴ぶ | はかりごとはみつなるをたっとぶ |
掃き溜めに鶴 | はきだめにつる |
馬脚を露す | ばきゃくをあらわす |
破鏡 | はきょう |
白眼 | はくがん |
莫逆の友 | ばくぎゃくのとも |
白玉楼 | はくぎょくろう |
柏舟の操 | はくしゅうのみさお |
白寿 | はくじゅ |
麦秋 | ばくしゅう |
麦秀の嘆 | ばくしゅうのたん |
白刃踏む可し | はくじんふむべし |
莫大 | ばくだい |
博奕と相場は死ぬまで止まぬ | ばくちとそうばはしぬまでやまぬ |
伯仲の間 | はくちゅうのかん |
白髪三千丈 | はくはつさんぜんじょう |
白馬は馬に非ず | はくばはうまにあらず |
薄氷を踏む | はくひょうをふむ |
薄氷を履むが如し | はくひょうをふむがごとし |
白眉 | はくび |
白璧の微瑕 | はくへきのびか |
人気故事・ことわざ辞典
- 1位 影を畏れ迹を悪む
- 2位 飛鳥尽きて良弓蔵れ狡兎死して走狗烹らる...
- 3位 大難が小難
- 4位 用心に怪我なし
- 5位 物がなければ影ささず
- 6位 世を拗ねる
- 7位 利は元にあり
- 8位 晴天をほめるには日没を待て...
- 9位 見るもの乞食
- 10位 綺麗な花は山に咲く
- 11位 敵国敗れて謀臣亡ぶ
- 12位 二十後家は立つが三十後家は立たぬ...
- 13位 待たるるとも待つ身になるな...
- 14位 貧賤の交わり忘るべからず...
- 15位 寵愛高じて尼にする
- 16位 嬰児の貝を以て巨海を測る...
- 17位 駒の朝走り
- 18位 縁と命は繋がれぬ
- 19位 春氷を渉る
- 20位 病は少しく癒ゆるに加わる...